NETENT: Starburst(スターバースト)

DEMO PLAY


特徴

一般的にスロットはペイライン上に左からシンボルが揃わなければ配当成立しませんが、スターバーストはリールの左右どちらでシンボルが揃って配当成立します。
また、リスピン機能を搭載したワイルド演出、壮大な宇宙空間を背景に宝石のようなシンボルが散りばめられた高品質なビジュアルと、天体衝突の爆発を思わせる当たり演出など、高級感のある作りも見逃せません。

ゲーム名

Starburst(スターバースト)

ゲームプロパイダー

Netent

リリース日

2013/11/12

レイアウト

3-3-3-3-3

ベット額

$0.1~$100 (カジノによって多少変動あり)

ペイアウト率

96.10%

カンスト倍率

50,000x

ジャックポット

非搭載

Cat King 評価: 3.4 / 5

爆発力

★★★☆☆

長く遊べる

★★★★☆

見た目

★★★★☆

ワクワク感・脳汁

★★★☆☆

演出

★★★☆☆

Starburstの登場シンボル

高額配当図柄はBAR、セブンです。
低額配当図柄は宝石のシンボルになっています。

配当表は以下の通りです。※MAXベット額を表示しています。

・BAR:ペイライン5で250を獲得。
・セブン:ペイライン5で120を獲得。
・宝石(黄色):ペイライン5で60を獲得。
・宝石(黄緑):ペイライン5で50を獲得。
・宝石(オレンジ):ペイライン5で40を獲得。
・宝石(青):ペイライン5で25を獲得。
・宝石(紫):ペイライン5で25を獲得。

配当を得るにはペイライン上に3つ以上の同一シンボルを揃える必要があります。

Starburstの遊び方

スターバーストは左右どちらでもペイライン上に3個以上のシンボルが並んだら配当成立です。
通常のスロット同様、賭け金と揃ったシンボルの個数によって配当倍率が変わり、ワイルドシンボルも登場します。

フリースピンやボーナスゲームは存在しませんが、とてもシンプルなルールなので初心者の方でも気軽にできるスロットゲームになっています。

◎Wild bonus

スターバーストの特殊な演出であるワイルドボーナスは、上記のワイルドシンボルが揃った時に発動します。
ワイルドシンボルは、他のシンボルの代わりとなり、配当成立に貢献してくれる特別なシンボルですが、スターバーストではスピン中に2、3、4番目のいずれかのリールへ出現します。
ワイルドシンボルが縦に3つ揃うと、そのリール全体がワイルド化し固定されたまま他のリールが回転し、配当に繋がります。

リスピン中に他のリールにワイルドが出現すれば、そのリール全体もワイルド化してさらに最大3回のリスピン追加されます。
その際に配当成立した賞金も加算されていくので高額配当も夢ではありません。